今週も
浜なしゲット!
猛暑も一息ついた朝、妻を仕事場へ送ったついでに生産農家へ。
道路沿いに浜なし直売の赤い幟もなく、ちょっと不安に。
農家の戸口には「次回は土曜日からの販売になります」の貼り紙。
8時30分で次回分はもう売り切れかと思って
中の土間を覗いてみると、まさに収穫したばかりの梨を仕分け中でした。
L以上の大きさは毎年予約で宅配するお得意様用ということで
少ないMサイズをちょっとサービスしてわけてもらう。
大きなカゴから袋付き梨を取り出し
袋を剥がし、茎をハサミでカットする作業を眺めていていると
取り出すと「Lです」「3Lです」というアナウンスが流れる。
よく観察してみると
カゴの下には体重計のような平面の計量器があって
1個取り出すごとにマイナス値で梨の重さをアナウンスしていたのだった。
なるほど、取り出してそのまま仕分けできるようになっていたのでした。
ひとつ発見。
| 固定リンク
« デザインって何だ | トップページ | 浜なしゲット »
コメント