娘達の誕生日
ちょっと打ち合わせが早く終わって
(といっても20時を回ってますが)
ミッドタウンのガレリアを覗く。
ミッドタウンのMUJIのディスプレイはもう桜だ。
とらやもさくら一色だ。
とらやのさくら展
〜3月18日(火)
11:00〜21:00
とらや東京ミッドタウン店(ミッドタウン・ガレリアB1F)
入場無料
展示してあるのは桜の和菓子とその木型。
羊羹や押物の和菓子を作るための木型は、固く目が細かいということで、
桜の木なのだそうだ。
そして300種あると言われる桜の中から、代表的な桜の写生画が壁を彩る。
一足先にお花見が楽しめます。
昨年の今頃のこのブログは暖冬を象徴するかの様に
ユキヤナギやコブシの蕾がほころび、
沈丁花、山茱萸 (さんしゅゆ)、まんさくの花が咲いた様子が書いてある。
さすがに梅は満開だが、ほかの花達はまだまだだ。
今日は娘達の誕生日だ。
偶然だが、姉妹で同じ誕生日。
昨夜、ちょうど日付の変わる頃帰宅したので、
期末試験が終わってリビングでテレビを見ていた長女に
帰るなり「お誕生日 おめでとう!」と言った。
「まだ2分前じゃん」とケータイを見て応える。
確かに11時58分・・・。ま、照れ隠しでしょう。
今朝、7時過ぎに起きてきた次女にいきなり
「お誕生日 おめでとう!」と言う。
嬉しそうだ。そう、今日は友達が来てくれてお誕生会があるからだ。
帰りに ちょっと面白いバースデーカードを見つけたので買った。
帰宅して、二人にそれぞれ渡す。
「かわいい〜〜〜」と喜んでくれた。
| 固定リンク
コメント