赤いナショナル
朝から、子供達の部屋のレイアウト変更で、机、ベッド、チェストを移動した。
二段ベットの解体、再組み立てと照明の入れ替えまで、男は私一人なので、大活躍である。
壁にぶつけない様、腰にこないように、普段使わない筋肉を使いまくりでもある。
なんとか、夕方には無事終了。へとへとである。
娘達はそれぞれに独立した環境が整って 大満足の様子だ。
こういう時は大掃除の様になるので、
滅多に見ない資料や埋もれていた古いモノが登場、
ついつい思い出に浸って、お宝を見たり、話をしているだけですぐ時間がたつ。
妻の30年前の電子チューナーが出て来た。
9Vの角型乾電池のデザインが懐かしい。
赤いNationalの乾電池は 店頭でブランドアイデンティティを放っていて、
この9Vは トランシーバーとか、業務用の電池って感じでかっこよかったなあ。
NEO Hi-topと言う黒いタイプもあったが高かかったから、
やっぱり赤いタイプは庶民的で馴染みがある。
この赤いタイプ、それにこのナショナルマーク、今は決して手に入らないから
液漏れせず良好な保存状態なので、貴重なコレクションだ・・。
| 固定リンク
コメント