« 近所を散歩 | トップページ | PROTOTYPE 04 new action »

2010年12月 9日 (木)

表参道イルミネーション2010

Dscf1489

表参道ヒルズの地下3階にスケートリンク登場
会社帰りにカップルがスーイスイ。

Dscf1492

吹き抜けはクリスマスムード満点。だけど平日の夜はまだガ〜ラガラ。
スワロフスキー25万個のエレメントはさすが美しいな。
白や青のLEDの演出中心でちょっと寒々しいくらい。
だから人間、冷静になっちゃうから、暖色の方がいいのに。
音、照明、映像などの最先端のテクノロジーを融合した+NOP(Notion Organize Project)の環境演出をじっくり観察しているだけでも時間を忘れますが。

Dscf1496

欅並木のLEDイルミネーションも今年は表参道90周年にちなんで90万個にボリュームアップしているらしい。
あれ、電球色で暖かみのあるイルミのはずなんだけど、画像の色温度が変かなあ。
11年振りに復活した昨年の様子はこちら
昨年のLEDは金色だったけど、今年は電球色とな。その違いか。

Dscf1494

絶好の撮影スポットである二つの横断歩道橋は、いずれも人が立ち止まって危険ということでイルミネーション点灯中は通行止めです。残念。
だからみんな車道に乗り出して撮っているね。
まあ、今週末はもうすごい人出と渋滞で,こんな写真も撮れないことでしょう。

Dscf1502

|

« 近所を散歩 | トップページ | PROTOTYPE 04 new action »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 表参道イルミネーション2010:

« 近所を散歩 | トップページ | PROTOTYPE 04 new action »